■インターフェイス Interface
パソコンとハードディスクなどの周辺機器間での情報の出入り口部分をさします。
●ポート Port
パソコン本体につないでいるさまざまな機能をつなぐ接続部分のこと。(機能を船とすると、停泊させる港のようなもの)
●RC232C Recommended Standard 232C (アール・エス・ニーサンニ・シー)
パソコン同士やパソコンとモデムをつなぐときに利用されるインターフェイスの一種。
●SCSI Small Computer System Interface (スカジー)
最も一般的なインターフェイス規格。1つのインターフェイスに7台までのの周辺機器を接続できる。(種類・WIDE SCSI Fast SCSI)